繰り上げ詐欺


ネットオークションについて繰り上げ詐欺の情報を掲載しています

オークション終了後に、出品者と称する人物から「落札者がキャンセルしたのであなたに権利が移った」「同じ商品が複数あるので値引きするから買ってくれ」などのメールが届きます。

多くは、犯人が出品者になりすましてメールを送っている。
落札者のメールアドレスはオークションIDから推測され、メールが送られる。

「安くするので入金してほしい」「海外出張中なので連絡がとれない」などと言って急いで入金させる。

対策はメールによる直接連絡しない、ということ。

ヤフーオークションの場合で言えば、取り引き連絡はサイト上で連絡が取れる「取引ナビ」を使うようにする。

もし、「取引ナビ」の利用を嫌がるなどであれば信用してはいけません。


TOPへ

(C)Twin-Tail